忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
管理人:山田.mp2



当時は「侍道」ってタイトルじゃなかったけどな
侍道(初代)リプレイでござるよ

Twitter
最新CM
[07/20 MTAKE]
[07/19 ナオヒコ.exe]
[06/30 ナオヒコ.exe]
[06/25 名無しの殿堂]
[11/29 名無しの殿堂]
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分は箱○版のアイマス無印しかやったことがない人なんですが、
『アイドルマスター』って、キャラクタービジネスとしては大成功していると思う反面、
「ゲーム」としては超が付くほどクソゲーだと思っています。
 ・お世辞にも面白いとは言えないミニゲームの繰り返し。
 ・一部ランダム要素が強い。
 ・魅力的なキャラクターを売りにしている割には、リプレイ機能等の「観せる」要素が異様に少ない。
購入した手前、半ば意地になってSランクアイドルクリアはしましたが、
その後、別キャラをプレイする気には全くなれず、放置されている有様です。

実際のところ、盛り上がっているのはゲーム自体ではなく、キャラクターを扱った漫画やMADといった
二次創作のほうですしね。


アイドルマスター ディアリースターズ 特典 アイマス芸能界のアイドル雑誌「ViDaVo!“ビダヴォ!”」(ヴァイスシュヴァルツ アイドルマスター PRカード「876プロ」封入)付き
 と、散々アイマスファンから音速で怒られそうな事ならべておきながら
 手元に発売したばかりの『アイドルマスターDS』があるんですがね。

 お前はまた散々批判的なこと言っときながら買ってるのか!
PR
明日は紳士祭り最後の刺客が発売されますな。

近代麻雀漫画生活:【咲-Saki-】アニメの結果にギャーギャー言うな
別にどのキャラが勝つべきとかどうでもいいんだが、
「主人公が大した挫折や努力も無く天才能力だけで勝ち続ける」という話を観てて面白いのか?って事。
まー近年はそういうの漫画が受けてるみたいなんだよね。
咲と和はもう、一歩と宮田みたいになんだかんだで公式戦対決できない2人になると予想してたんだけど
今後どうなるのかなー。
あ、個人的な一押しは鶴賀部長です。ワハハ。

バンダイナムコ、「エースコンバット」の新作がiPhone/iPod touchに登場
むぉ、Xの続編なのか。

スクエニ新作「ニーア レプリカント」のヒロインは両性具有(ふたなり)ということが判明
スクエニも変な方向で手段を選ばなくなってきたなー。

ときメモシリーズ最新作『ときめきメモリアル4』がPSPで発売決定!
ついに本命が動き出す・・・!
なんですが・・・正直今更感があるよなー。
つーかラブプラスが強烈過ぎたので、近年のギャルゲ闘争の中にあっては
主人公が変態紳士だとか、友人に性癖がバレるとか、男の娘が居るとかみたいな
斬新な要素が無いと勝ち残れない気がするんですがね。
PSPならではの機能って何でしたっけ。

ニコニコ動画(ββ)-総統閣下はラブプラスがやりたくて仕方ないそうです
俺は通常版ですが特に障害も無く購入してきた人なので、難民続出の話にこそ驚いたんですがね。



今日のラブプラス

えーと、まぁなんだ。
ぶっちゃけ飽きたんだが・・・。
なんてけしからんものをお持ちか。お仕置きだ。 これはよほどのキャラ愛が無いと続けられないなー。
 ある程度わかっちゃったら後はもう作業になっちゃうしね。
 今後はリアルタイムモードでのんびりやるか。

 とりあえず寧々さんのけしからんおっぱいにタッチしても
 怒られないくらいにはなりました。


真面目な話、DS特有のインターフェイスを実に上手く活用したゲームだと思います。
開発スタッフの皆様にはこの変態どもめ!お見事!と言わざるを得ない。

これまるっきり同じシステムで別キャラバージョンを出せば、またバカ売れしちゃうよね。
チクショー足元みやがって!とか激怒しつつも、17歳と335ヶ月の人とか入ってたら俺たぶん買っちゃうわ。
んで当然Girl's Sideとか作ってるんだよね?
PS3テイルズ オブ ヴェスペリア 完全版でXbox360ユーザーがついにキレた!!バンナムに謝罪などを求める署名運動が始まる
同時発売でこれだけの差があるっていうなら酷い話だけど、XboxユーザーはPS3ユーザーより1年早く
プレイできたわけだし、PS3ユーザーは1年待たされた分、改良版を遊ぶことが出来るわけだ。
しっかりユーザーの声が反映された移植じゃないか。
改良部分のアップデートの要求するってんなら解る話だけど、謝罪要求はおかしいでしょ。
シリーズの販売展開に不満があるならもう買わなければいい。
まーそれだけ愛されてるって事だよなー。

ウルトラマンゼロ セブンの息子が登場 宮野真守が声の出演 最新映画「ウルトラ銀河伝説」
俺がウルトラマンだ!

お台場ガンダム解体中、(ほぼ) ラストシューティング状態
そのバラし順は狙ってやってんのかなぁ

8月生まれ終了のお知らせ
8月生まれの俺オワタ\(^O^)/

『ラブプラス』彼女(DS)と一緒にリアルデートに出かけるリア充たち
紳士すぎる。


今日のラブプラス
ねねねね寧々さんナニをおっしゃっておられるのか
俺もう寧々さんと結婚するわ(嘘)

ラブプラス 秋の紳士ゲー祭り第二の刺客、『ラブプラス』を何をトチ狂ったか買ってきてしまいました。

 まー例のドリクラは俺がピュアな紳士では無い上に、
 一周もやれば投げ出す事疑い無いので敬遠なわけですよ。

で、こっちは携帯機なんで片手間で出来るからいいかなーってのと
10代と30代と40代の女子高生が名前呼んでくれるらしいので。
あとなんとなく。そんな動機で。

コナミの名前呼びシステムといえば、ときメモ2のアレみたいなのを予想してたんで
登録呼称の中からしか選べないと知った時は、ガッカリすぎて買ったのちょっとだけ後悔しました。
いやべべべ別に卑猥な事喋らそうとか思ってませんてしたよ?
ホントだよ?

いやーギャルゲは久しぶりだぜ。PS2のコードギアス以来じゃないかすら。
アレもナナリー様と会長まではやって「後はそのうちやろう」が永遠にほったらかしだったな。

んでまぁラブプラスなんだが・・・
しかし相変わらずコナミのメインヒロインは完璧超人だな!
なんか仲良くなっちゃったんだが、俺は最初から寧々さん狙いです。本当にありがとうございました。
寧々さんきたー!
うむ、けしからんおっぱいだ。皆口裕子の声久しぶりに聴いたわ。

ぶっちゃけ、友達パートはときメモの改良版みたいな感じで、とりわけ面白くもない。
あっちと違って冷たくあしらっても風評被害がおきないっぽいのは良いことだ。

まーメインは告白後の恋人パートらしいからな。
そして・・・

『ドリームクラブ』が予想以上に生々しくてちょっと欲しくなってきました。
アイマスの二匹目のドジョウかと高を括ってたら大間違いだったわ。

主人公が橘さん級の変態紳士だったら迷う事無く手を出すんだが、どうしようか。うーむ。



手鏡1000枚、タイで究極の“エコ焼き鳥”
リアルソーラーシステムktkr

西又葵のイラスト入り『乾電池』が9月19日より大手家電量販店で発売することが決定しました♪
ついに電池にまで!
と思ったけど冷静に考えたら米袋とかより普通に有ってもよさそうだ。

サマーウォーズ【キングカズマ&池沢佳主馬】オンリーイベント『KING of OZ』
カズマきゅんのめんこさは半端無いのでこれは予想できた。
つか細田監督の思うツボじゃないか!

お台場等身大ガンダムの行方
一度くらい現行兵器と並んだところを拝んで見たいものですが。



DCD最終回
オンドゥルルラギッタンディスカー


ケンジャキ本人&キングフォームきたー!!これで勝つる!!!
 

Copyright © ネカマイザー0.3 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]