忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
管理人:山田.mp2



当時は「侍道」ってタイトルじゃなかったけどな
侍道(初代)リプレイでござるよ

Twitter
最新CM
[07/20 MTAKE]
[07/19 ナオヒコ.exe]
[06/30 ナオヒコ.exe]
[06/25 名無しの殿堂]
[11/29 名無しの殿堂]
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず生存報告くらいはしておこうかと。
生きてます。
大丈夫です。

今期はいろいろ食指が動くモノが多かったんですがかなり自粛しましたよ。
店頭で衝動買いしたのはナノブロックの「スペースセンター」くらいかなぁ。
レゴのスペースシャトルかっちょえぇなー絶対置く場所無いけど。とか思ってたら
ナノブロック棚で見つけて思わずレジに向かってたわ。
ヲタは宇宙モノに弱いサダメ
比較は例によってウドの缶コーヒー(190g)
これでも完成時のボリュームは情景シリーズで一番かもしらんね。

あーあとロボ魂のカプルたんはガチで。
ガノタなら仕方あるまい。


以下ガノタおっさんのぐだぐだ話。

映画『涼宮ハルヒの消失』がファン層以外にも好評のようで、
あの辛口の超映画批評が80点付けてるんでちょっと興味わいてきました。
未だにハルヒ嬢の性格は大ッ嫌いなんですが、今回の主役は長門らしいしな。
でも上映時間2時間40分つーのは二の足踏んでしまうわ。


甥っ子が『チェンジバトラー』を持って襲来し一緒にガチャガチャ組んで遊ぶ。
なんか彼の中では二軍認定されてしまい置いてきぼりにされた不憫なジークセイバーを使って
シューティングゲームの自機っぽいものを作る遊びにシフト。
このチープなカバヤ臭がたまらんぜ。


ハートキャッチプリキュアが高評価だった件 OP ED 本編 作画 演出 全てにおいて
東映もバンダイもこのシリーズで相当稼いでるんだろうし、今後も利益を見込めるタイトルだから
製作にも十分投資できてるって事でしょ。
ていうか発表時には相当叩いていた筈だよなおまいら。

ニコニコ動画(9)-電光超人グリッドマン おもちゃ 変形・合体 実演
余剰パーツ無しの完全変形&合体なうえにスタイルも崩れない。
先のプリキュアよりこっちのほうが神懸ってるよなー。
グリッドマンはいろいろ先取りし過ぎた・・・。

Yahoo!のパスワード忘れた時の画面は利用者をバカにしている件
うぜぇw

最近の洋ゲーが凄い件
主人公とプレイヤーの一体感は洋ゲーの独壇場だよね。
見せ方が根本的に違うせいなんだけど。


ちょっと前から『グランド・セプト・オート:チャイナタウン・ウォーズ』やってます。
正直モノがモノだけにDSで日本語版はでないだろうなーと思ってたので
店頭で見かけた時は目を疑いましたぜ。

す、すげぇ。今のところ不満点が見当たらない。
DSのタッチパネルもうまく活用されてる。
ゲーム画面がGTA/2風の俯瞰視点に先祖帰りして見た目のインパクトはあまりないけど、
実に良く出来てるなぁと感心するばかりですよ。
まーGTA独特の理不尽な部分もそのままなので、万人にオススメできるタイトルじゃないけど。
GAME Watch記事
今更のようですが、『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』『カールじいさんの空飛ぶ家』観てきたー。

カールじいさん~は面白かった!もっと早く観に行けばよかった。
最初の奥さんのくだりだけでじわっときたわ。


自機とステージが“進化”するシューティングゲーム「GENETOS」
すげぇーなんだコレ!
スペースインベーダーを始めたらいつの間にかTreasure系STGになっていた!
な…何を言ってるのかわからねーと思うが(ry

『アフターバーナークライマックス』PlayStation Network/Xbox LIVE アーケードにて配信決定!
公式きた!!
これは人としてセガ人としてDLする気満々です。

リボルテック戦国BASARA『長曾我部元親』『毛利元就』2010年4月15日発売予定
フォトンマットリングwww
このシリーズはホンダムが出るまで待ちというとこで。


メガゾーン23 1/15 完全変形ガーランドメガゾーン23 1/15 完全変形ガーランド

うおおお!完全変形ガーランドがまさかの7割引!
音速でカートに・・・いやまてまてまて。
さすがに自重しました。すげー欲しいけど。
というわけで価格で二の足踏んでいた人はこの期を逃すな!

トロステで銀英伝ネタをやってるらしいので久しぶり更新する。

第一期OPの寸劇が終わったところで電源落された。
もういいや。
しかしリニューアルしてからは相変わらずヲタ方向の記事しか扱わないんだなー。


■鳩山首相「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい」
極論ではあるけれど、一番悪影響を与えつつ改善の見込みがない人類が、地球からいなくなる(≠滅亡)
のが一番良い。というのは別にトンチキな発言ではないとは思う。
だからこの後に「その為に今後宇宙開発に力を入れます」とか「鳩山家の資産をJAXAに投資します」とか
続ければ、それなりにもっともらしい発言になったろうにな。
まーその時は「今それどころじゃねーだろ」って返されるのがオチですが。

■NHKプロデューサー「売れているのに、今、音楽番組でアニソンに目を向けない方がおかしい」
だからって昼時に堀江美都子を絶対領域装備で登場させるのはどうなんだNHK。

■「目玉おやじ」の声、田の中勇さん死去
ああ・・・父さん・・・
ご冥福をお祈り致します。

■ニコニコ動画(9)-メガドライブがどっか行った
メガドライブすげぇ。

■映画で復活!電人ザボーガー!
なん・・・だと・・・!?
 

Copyright © ネカマイザー0.3 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]