でも買っちゃうわけですよ。
S.H.フィギュアーツ アナザーアギト

このシリーズは中の人分が感じられないのが不満で敬遠してたんですが
(前のコーカサスは投げ売られてたので)
木野さんが出るとならば買わざるおえない。
やべーかっちょ良すぎる。
もしシャドームーンとかも出るんなら手を出しかねない。
でもブラックサンがあれだったしなぁ・・・ちょっと不安。
トランスフォーマーリベンジ サイドスワイプ

なんか人気あるみたいだねぇ。
確かに両形態とも男前だし、顔の作り等も日本人受けしそう。
逆に言えば綺麗にまとまり過ぎてツマンナイ。
それでもビークル時の薄さはお見事というべきか。
よくこんな隙間に詰め込んだもんだ。
足がタイヤで超立たせ辛いんだけど、劇中でその形状を活かした
アクションをしてくれてるので由とする。
でもさー、ガワ変形って面白みに欠けるんだよね。
手足引っぱりだして、外装は全部後ろにまわして終わり。

こんな感じで、背中に折り畳まれた外装を展開するだけで、車っぽい形になってしまう。
上手い具合に畳まれるので、後ろから見たら悲しい事になってました。なんて事も無いので
これはこれでアリだと思うんだけど、「変形」という意味ではなんか騙されたような感があるんだよね。
「おお、この部分がそんなふうになるのか!」
という驚きはヘケヘケにほうが多かったなぁ。
まーぶっちゃけムービーのトランスフォーマーはゲッターロボみたいな変形するからな!仕方あるまい。
で、21日の続きでリベンジの感想。
割りと各所で好評っぽいけど、個人的には前作のほうが良かったなー。
デバステーターはイキナリ合体しちゃうので、ただのデカイ奴で終わっちゃうし。
トランスフォーマーのアクションも序盤はかなりいい感じなのに、終盤に近づくほど米軍とつるんで
火器ぶっ放してるだけの印象が強い。
あと乱戦時のメガトロンとスタスクの区別つかねぇー。
んで一番の不満はTOYでラインナップしてる連中に大半が登場しないところ!
デプスチャージとかブレイクアウェイとかどんな風に動くのか期待してたのにー。
まーでもドンパチ映画(戦争映画にあらず)としては十二分に面白い。
そんな感じでした。
あーそろそろヱヴァ破ですね。
そのうちにな。
PR