特撮博物館行ってきたー。

開館直後くらいの時間に着いたんだけど、もう4~50人くらい並んでる状態でした。
その中には小学校低学年くらいの一団も居て、遠足とか社会科見学とかそんな感じぽい。
学校行事で特撮博物館とか英才教育にも程があるわ!!
音声ガイド聞きながら一通りまわってだいたい4時間くらいかかったわー。
「巨神兵東京に現る」はちょっと子供が泣くレベルで凄かったけど
その少し先で観れるメイキングのほうが面白いよな。
内引きセット撮影の列に伊集院光が居て写真撮りまくられてたw
俺も巨大伊集院撮りたかったけどちょっと場所が悪くて無理でした。
帰るころ(14:30くらい)にはもう入館待ちの行列がえらい事になってて、
これ今から入って時間内に全部見て回れるの心配な位でした。
そりゃ夜間延長するわけだわ。
帰る途中でウルトラエッグのキングジョーを見つけたので衝動買い。

強引だけどちゃんとアタックモードも再現できてすげぇw
都営バス超ひさしぶりに乗ったんだけど、あんなハードな運転するんですか・・・
停車時にお年寄りとか転ばないの?あれが普通なの?訓練されてるの?
PR