ガワ変形なのにガワがどこ行ったのかわからないディセプティコン・ビーコン買ってきました。

前にも書いた気がするけど、個人的にガワ変形は面白くないので嫌いです。
なんだけどこのビーコンはガワの隠し方が秀逸だったので。

付属のアームズマイクロン・ノジ。
これをイノシシと言い張るのは無理にも程があるだろうよ。
変形については続きから。


腕になる両サイド部分を開いて
ぐわしとガワ部分を展開
ガワをぱたぱた折り畳んで
脛~爪先パーツでフタをして両足になる
頭部~腕の変更は以下略でロボットモード完成。
そしてこのイケメンぶり。なにこれ素晴らしい。
猫背なのはディセプティコンだから。
分かってると思うけど、劇中のビーコンは
こんな変形しない。
っていうかCGのトランスフォーマーって、変形してるようにみせて
実際は別のパーツにすげ変わってるしね。
でもガワ部分を「体の内側に収納する」って所はちゃんとあってる。
すげーなぁ。
車⇔人型の可変パターンってもう尽きたと思ってたけど、ちょっと目から鱗でした。

PR