忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
管理人:山田.mp2



当時は「侍道」ってタイトルじゃなかったけどな
侍道(初代)リプレイでござるよ

Twitter
最新CM
[07/20 MTAKE]
[07/19 ナオヒコ.exe]
[06/30 ナオヒコ.exe]
[06/25 名無しの殿堂]
[11/29 名無しの殿堂]
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新入生、新入社員の皆さんは
そろそろ新しい環境に嫌気が差して慣れてきた頃かと思います。
もう少し頑張ればゴールデンウィークです。
それが終わると更に登校or出社が嫌になってきますけど
頑張ってくださいね。

と、今の職場でようやく1年が過ぎたばかりのおっさんが
偉そうなことほざきました。 ごめんよ。


『バトルシップ』観てきた!

日米海軍タッグvsエイリアンの火薬バカ映画だと思ってたら
予想以上に楽しめた。
後半のジジイども大活躍のところは、そんな展開になると思ってなかったので
感激のあまり思わず涙でた。
なるほど「バトルシップ」ってそういう事かよ!やられた!

日本人が活躍する米映画っつーから、浅野忠信が実は居合いの達人で
エイリアンを日本刀でぶった斬ったりし出すんじゃないかとハラハラしてました。

PR
ガイン・・・じゃなくて300系も引退しちゃって
今後の新幹線ロボは鼻先が長くてかっこ悪そうだなーとか思ったり。


クリスタルヴェール

胡散臭いよなーと思いつつ、価格も思ってたよりお高いんだけど
花粉症でマスクをするとメガネが曇って難儀する人なので試しに買ってみた。

おおすげぇ・・・て程の効果は感じられないけど、まーこんなもんじゃないの?
マスクしたって鼻が出る時もあるしね。

結構個人差があるっぽいので人には薦められないけど
マスクする事で人相悪くなったりメガネ曇ったりするのが嫌な人は試してみても良いかと。
元々症状の酷い人とか飛散量がやばい日なんかは効果無さそう。

まーなんだね。
私が確実に言える事はコレだ。

「『クリスタルヴェール』って聖闘士の必殺技みたいだよね」


■180キロのゴリラ逃走で機動隊出動、隊長「最も恐ろしい任務」
ニコ動なんかで亜空大作戦のテーマが流れると、「ゴリラ」連呼の所で
アホみたいに笑い出す連中が多いけど、ゴリラって一般的には霊長類最強生物って
ことで「強いもの」の象徴として扱われるんだぜ。
イボンコだって主人公&リーダーなのにゴリラだろ?

ところが日本だとゴリラって「不細工なもの」のイメージが強くて
雄ライオン辺りが「強くてカッコイイ」象徴になっちゃってるんだよね。
(実際の雄ライオンは主にヒモ状態でぐーたらしてるだけなんだけど)


■ズゴックとかゴッグはまだわかるけどさ
実際ボツメカなんだけどな。
あんなのでも売れちゃうくらい当時のガンプラ人気は凄かったんよ。


■TVドラマ 孤独のグルメDVD-BOX 「うわあ、エロゲ屋で予約取り始めちゃったぞ」
ついにアームロックまで再現されて、ここまで原作ファンにも納得の実写ドラマ化もそうあるまい。
そういえば今夜最終回ですな。

■前回と前々回の『平清盛』のあらすじ
「なんかいろいろあったけど中井貴一が一番かっこいいってことで」
だいたいこんな感じ。


■AK47+チェーンソー=対ゾンビ兵器「Zombie X」
AK47がランサーアサルトライフル化!
バカだーwwwでもこういうの好き。


■【ファンタシースターオンライン2】セガのパンツのこだわりは異常 キャラクリ&パンチラまとめ
キャラクリで小一時間遊べるゲームはいいよね!
PSO2のαテストは割りと好評らしい。
これはちょっと期待してもいいのかもしらん・・・と思いつつ
PSUもβテストの頃は普通に面白かったんだよなぁ。
というわけでまだまだ油断なりませんぜ。


なんか東映がいろいろYoutubeに上げてるのでいろいろ観てた。
宇宙刑事シャイダー 最終話[公式] part1 part2
シャイダーっつーか宇宙刑事シリーズとしての最終回。
ぶっちゃけ総集編&ファンサービス回。
まー映画も公開されてるしねってことで観ておくのも一興。


HGUCネモきた!!!
Z版のビームライフルを付属しない所が汚いなさすがバンダイ汚い。
あとジュアッグの画像は狙いすぎで吐き気がする。
最近のっつーわけでもないけど、
稼動させると前面パネルが開くエアコンってあるじゃないですか。
本体上部に送風口だか吸気口が出来るやつ。

バンダイはキャラ商品に加えるべきだと思うのですよ。
つまり何が言いたいのかというとこういうことだ。
ばーかばーか。


■機動戦艦ナデ・・・ガンダムAGE 15話
主人公サイドの戦う理由が私怨すぎてすげぇ第一部だったな!
いろいろ第二部に引っ掛けられそうなネタが残ったけど
たぶんそんなこと全部無かった事にして第二部が展開されるんだぜ!
これはデス種の時みたいに、スパロボ大戦で視聴者の疑問が補完される
タイプなんじゃなかろうか。
参戦したらフリット君にはぜひこのセリフを言い放ってもらいたい。
「UEめ!死ねぇっ!」

結局三菱のRDT233WLMを買いました。
近所の家電店で安かったので。
TVのほうが小さいという
んでこの有様。
まさかのトリプルモニタ環境!
つーのは当然嘘で右のモニタはほぼ死んでるわけで。


通勤中に読める軽い読み物ないかなーとラノベなど物色中。

ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち (メディアワークス文庫) ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫)
ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち (メディアワークス文庫)
ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫)

表紙の栞子さんおっぱいに釣られて買ってしまった(嘘)わけですが
読みきりだと思ってたら、読み終わる頃に続巻が出おった。 くっ
まー勢いで2巻も読んだわけですが、あとがき見るとまだまだ続くらしい。
よし、もう買わん。
いや別に面白くなかったわけでは無いっつーかむしろ楽しめた口でした。
単にいつまで続くのか分からない続きモノ買うのが嫌な人なので。
本の虫で人見知りで巨乳な栞子さんはアレだろ、
アニメ化したら三浦理恵子の声で喋ったりするわけだな。


真夜中のパン屋さん (ポプラ文庫)
真夜中のパン屋さん (ポプラ文庫)

最近読み終えた。
くそう、パン食べたくなるじゃねーか!
ってこれも続巻が出るみたいなんですけど?あるぇー?

私はリトルマーメイドのメロンパンが好きです。
Copyright © ネカマイザー0.3 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]